第1回京都ヨガ2018 2018/6/10 @京都平安神宮参道
京都を日本のヨガの聖地に
京都は古い歴史の地であるとともに、新しい文化を常に生み出してきた地でもあります。今年、京都で5千年の歴史を経たヨガを新しい形で発信するイベントがスタートします。その場所は「平安神宮・参道」京都が日本のヨガの聖地として、1年に1度、ヨガのすべての流派を超え、老若男女・国境も超え、1000人を超える人々がひとつとなり、壮大な景色を生み出します。またひとつ、京都の記念すべき一日となりますように。たくさんの方々と繋がることができますように。
【主催】一般社団法人京都ヨーガ協会(現:一般社団法人KYOTOYOGA)【共催】京都市【後援】在大阪・神戸インド総領事館、京都府、公益財団法人京都市国際交流協会、京都商工会議所、京都新聞、京都放送、エフエム京都
第2回KYOTOYOGA2019 2019/5/19 @京都平安神宮参道
いまをいきる
YOGAは「生きる方法」そして、今を生きること。YOGAは呼吸に意識を向けます。今この瞬間、息をして生きていると感じます。今を生きるということを誰もが意識することで、他人の目を気にすることなく、自分自身を評価することなく、自分でハンドルを切り、人生を生きていくことができます。KYOTOYOGA、2019年5月19日。自分の生き方を立ち留まって考え、感じてみる日。
【主催】一般社団法人京都ヨーガ協会(現:一般社団法人KYOTOYOGA【後援】在大阪・神戸インド総領事館、京都府、京都市、公益財団法人京都市国際交流協会、京都商工会議所、京都新聞、京都放送、エフエム京都
第3回KYOTOYOGA2020 2020/5/4(※コロナにより開催中止)
じぶんをいきる
YOGAは「生きる方法」そして、自分を生きること。自分の内側に意識を向け、自分が何を感じ、考え、望んでいるのか、身体と心に訊いてみます。自分が生きるでもなく、自分で生きるでもない。自分を生きる。2020年5月4日 唯一無二の自分との出会いの日。
【主催】一般社団法人京都ヨーガ協会(現:一般社団法人KYOTOYOGA)【後援】在大阪・神戸インド総領館、京都府、京都市、京都市教育委員会、京都新聞、京都放送、公益社団法人京都市観光協会
■講師 西澤潤子/ニーラ・スリニディ/宮本京子 ■演奏 トタニハジメ
■講師 西澤潤子/宮本京子
■講師 西澤潤子/ニーラ・スリニディ/望月櫻
■講師 西澤潤子/ニーラ・スリニディ/宮本京子/吉本憲太郎/今井礼奈
■講師 西澤潤子/ニーラ・スリニディ/宮本京子/吉本憲太郎/望月櫻
世界が愛する京都。京都には、たくさんの隠れた名所があります。武田五一設計の数寄屋造りの建物と七代目小川治兵衛作庭のお庭。ヨガが初めてでも、ゆったり無理なく呼吸と身体を整えていきます。お昼には京都の目にも艶やかお弁当をご一緒に。静かな贅沢を満喫し、日常から解き放たれる一日です。
ねこのねごと 出版記念イベント
京都でヨガKYOTOYOGA
京都でヨガKYOTOYOGA
高台寺利生堂ヨガ瞑想ライブ
真夏のニルヴァーナ
2021年8月1日(日)2部制
■場所 鷲峰山高台寺 利生堂
■講師 西澤潤子/ニーラ・スリニディ
■演奏 トタニハジメ(フレットレスベース奏者)/gumi (バーンスリー奏者)
高台寺利生堂ヨガ瞑想ライブ
春うらら、音の麗日
2022年4月24日(日)13:00~15:30
■場所 鷲峰山高台寺 利生堂
■講師 ニーラ・スリニディ/宮本京子
■演奏 小林泰子(シンギングボウル奏者)
2022年1月9日(日)10:00~12:30
■場所 黄檗宗大本山 萬福寺 東方丈
■講師 西澤潤子/宮本京子
■演奏 トタニハジメ(フレットレスベース)
/小林泰子(シンギングボウル奏者)
2022年2月~7月10:00~11:30
~萬福寺 東方丈~呼吸が深くなる 心が静かになる 身体が、そして自分が整っていくのがわかる 京都x禅寺xヨガ 毎月一度の自分を慈しむとき
たゆたうままに、ゆだねるとき
2022年11月27日(日)13:00~16:00
ヨガ、マントラ、チャンティング、瞑想、
ボサノバライブ演奏
■場所 京都 玄想庵■講師 西澤潤子/ニーラ・スリニディ■演奏 トタニハジメ(フレットレスベース)/BONO(ギター)
最も身近な生き方講座
2022年1月23日(日)~12月4日(日)
全12回13:45~15:45
■場所 キャンパスプラザ京都
■講師 西澤潤子
ヨガの根本である「比べない生き方」をテーマに、こころのこと・暮らしのこと・生きること死ぬことの3章からなる書籍「ねこのねごと~じぶんをいきること~」。1話1話の根底に流れている生きるすべを、著者の西澤潤子先生が分かりやすく紐解きます。